2008年4月-5/9
4/19:吹田 あっち こっち その2(エンドウ他)
エンドがこんなに大きくなっていました
片山坂の付近
4/9 のブログ
吹田 片山坂とせせらぎの道を最後に 千里山・佐井寺で見た華・花・・
で、お見せした「エンドウと空豆」のエンドウです
10日間で、花から、実に
エンドウを撮影後に、空を見ると
雲の動きの早さに気づく
矢と弓
関西大学の東体育館前に行くと、弓道部の新人オリエンテーション中
「すいはく」は、「竹」がテーマでの展覧会のことがピ ピー ピ
すかさず、教えて、「竹製の弓と矢」
-そうですか、そうなんですかの会話-
・最近の「矢」は、ほとんどが金属製
・竹の「矢」と「弓」は私が持っています
お邪魔になってはで、撮影のみさせてください
見せていただいたのが、タケの「矢」
2008年4月19日、17:49:30
近くに住んでいますので、朝の散歩のさい、又よせて貰います
片山坂の付近
4/9 のブログ
吹田 片山坂とせせらぎの道を最後に 千里山・佐井寺で見た華・花・・
で、お見せした「エンドウと空豆」のエンドウです
10日間で、花から、実に
エンドウを撮影後に、空を見ると
雲の動きの早さに気づく
矢と弓
関西大学の東体育館前に行くと、弓道部の新人オリエンテーション中
「すいはく」は、「竹」がテーマでの展覧会のことがピ ピー ピ
すかさず、教えて、「竹製の弓と矢」
-そうですか、そうなんですかの会話-
・最近の「矢」は、ほとんどが金属製
・竹の「矢」と「弓」は私が持っています
お邪魔になってはで、撮影のみさせてください
見せていただいたのが、タケの「矢」
2008年4月19日、17:49:30
近くに住んでいますので、朝の散歩のさい、又よせて貰います
4/19:吹田 あっち こっち・・その1(竹林整備)
千里竹の会へ行きました。
2008年4月19日、14:04:56
今日の目的は、桃山公園の竹林整備
昨年か否かは存じませんが、伐採した竹を集めている処から、二度取り出し、取り出した半ば腐りかけの竹を約1m幅に切断・・次の写真へ
右の写真は、半ば腐りかけの竹を、二度び取り出した処からの「竹の子」
切断
切断し・・平たい竹に/木槌で打撃・・別のとこに集めて、一定の方向に並べて、腐らすことの促進・・繁殖力がすごいため、竹林整備をしても、保管場所が多くなり、竹林の美観を損なうための様・・次の写真
切断後の竹
一服・・竹林の賢者の語らい
■□ 記録 4/18 不参加
すいたエコツアー アゼンダ21すいた
関大 リンプ館
大阪ガス
朝日麦酒吹田
2008年4月19日、14:04:56
今日の目的は、桃山公園の竹林整備
昨年か否かは存じませんが、伐採した竹を集めている処から、二度取り出し、取り出した半ば腐りかけの竹を約1m幅に切断・・次の写真へ
右の写真は、半ば腐りかけの竹を、二度び取り出した処からの「竹の子」
切断
切断し・・平たい竹に/木槌で打撃・・別のとこに集めて、一定の方向に並べて、腐らすことの促進・・繁殖力がすごいため、竹林整備をしても、保管場所が多くなり、竹林の美観を損なうための様・・次の写真
切断後の竹
一服・・竹林の賢者の語らい
■□ 記録 4/18 不参加
すいたエコツアー アゼンダ21すいた
関大 リンプ館
大阪ガス
朝日麦酒吹田
4/19:定点 撮影
名神:上り
2008年4月19日、17:20:58
メタボの解消に行く際
名神:下り
2008年4月19日、17:20:58
メタボの解消に行く際
名神:下り
4/19: 定点 撮影
名神:
上り 2008年4月19日、9:29:48
マイカーが多いと思っていたところ・・続々とトラツク
ああ あ ああ 車間距離
名神:
下り
名神の側道の「つつじ」
JR大阪駅の上空
2008年4月19日、9:36:56 旅客機・・高度450m?・・伊丹に
上り
名神内の「つつじ」
上り 2008年4月19日、9:29:48
マイカーが多いと思っていたところ・・続々とトラツク
ああ あ ああ 車間距離
名神:
下り
名神の側道の「つつじ」
JR大阪駅の上空
2008年4月19日、9:36:56 旅客機・・高度450m?・・伊丹に
上り
名神内の「つつじ」
数字でみる吹田市:3/15 発表会
プログをしょうか・・の時期・・というわけで・・ブログ化が遅れています
自己の記憶で・・さて、と思っても・・・
ビデオには、当日の様子を納め、DVD化<3枚>ていますが、ブロクで「わかり易く」ということに、なると・・これまた至難の業・・・
・・・一枚の写真と当日のスケジュールを公表したい・・・
平成19年度(2007年度) まちづくり吹田学塾応用講座 公開講座
「数字でみる吹田市」~近隣都市との比較~発表会
日時:平成20年(2008年)3月15日(土) 13:00~16:00
場所:メイシアター集会室
1.開講挨拶、ガイダンス(13:00~13:10)
市民協働学習センター運営委員会会長 谷川 一二
市民協働学習センター運営委員会学塾部会長 石橋 恒彦
2.発表(13:10~14:50)
(1)福祉・保健(13:10~13:30) 発表者:仲川 昌宏氏
発表テーマ:①高齢福祉 ②障害福祉 ③医療・健康
(2)育児・教育(13:30~13:50) 発表者:岡本 就子氏
発表テーマ:①学校給食 ②安全対策 ③放課後対策
●監修講評(13:50~14:00)
福祉・保健、育児・教育アドバイザー
見澤 裕司氏 (関西大学大学院経済研究科博士課程)
(3)生活・安全(14:00~14:20) 発表者:三原 聰氏
発表テーマ:①生活しやすいまち
(4)行政関連(14:20~14:40) 発表者:中村 隆文氏
発表テーマ:①安全・安心のまち ②市民自治のまち
●監修講評(14:40~14:50)
生活・安全、行政関連アドバイザー
宇都 弘道氏((財)関西社会経済研究所参与研究総括、関西学院大学、
大阪商業大学非常勤講師)
3.休憩(14:50~15:00)
4.全体講評(15:00~15:40)
講師:林 宏昭氏(関西大学経済学部副学部長、教授)
5.閉講挨拶(15:40~)
吹田市長 阪口善雄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発表会に先立ち、(1)福祉・保健(2)育児・教育のグループと、(3)生活・安全・(4)行政関連のグループの2グループに別れ、近隣都市(池田・豊中・茨木・高槻・吹田)を取材に訪門
私は、(3)生活・安全・(4)行政関連のグループに属し、高槻市・茨木市には、4人のメンバーと2回、吹田市には1回、取材でお邪魔しました
■発表者=まちづくり吹田学塾応用講座の受講者の声・・・我々■
事務局・・吹田市文化のまちづくり室さんの5市への事前連絡はすばらしい
5市の担当者の方々・・議会中等の時期にも関わらず、親切な応対に・・多謝
■参加者=聞きに=市民の方々■
約130名・・市民の方々の関心の高さが伺えるとの「声」も聞きました
自己の記憶で・・さて、と思っても・・・
ビデオには、当日の様子を納め、DVD化<3枚>ていますが、ブロクで「わかり易く」ということに、なると・・これまた至難の業・・・
・・・一枚の写真と当日のスケジュールを公表したい・・・
平成19年度(2007年度) まちづくり吹田学塾応用講座 公開講座
「数字でみる吹田市」~近隣都市との比較~発表会
日時:平成20年(2008年)3月15日(土) 13:00~16:00
場所:メイシアター集会室
1.開講挨拶、ガイダンス(13:00~13:10)
市民協働学習センター運営委員会会長 谷川 一二
市民協働学習センター運営委員会学塾部会長 石橋 恒彦
2.発表(13:10~14:50)
(1)福祉・保健(13:10~13:30) 発表者:仲川 昌宏氏
発表テーマ:①高齢福祉 ②障害福祉 ③医療・健康
(2)育児・教育(13:30~13:50) 発表者:岡本 就子氏
発表テーマ:①学校給食 ②安全対策 ③放課後対策
●監修講評(13:50~14:00)
福祉・保健、育児・教育アドバイザー
見澤 裕司氏 (関西大学大学院経済研究科博士課程)
(3)生活・安全(14:00~14:20) 発表者:三原 聰氏
発表テーマ:①生活しやすいまち
(4)行政関連(14:20~14:40) 発表者:中村 隆文氏
発表テーマ:①安全・安心のまち ②市民自治のまち
●監修講評(14:40~14:50)
生活・安全、行政関連アドバイザー
宇都 弘道氏((財)関西社会経済研究所参与研究総括、関西学院大学、
大阪商業大学非常勤講師)
3.休憩(14:50~15:00)
4.全体講評(15:00~15:40)
講師:林 宏昭氏(関西大学経済学部副学部長、教授)
5.閉講挨拶(15:40~)
吹田市長 阪口善雄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発表会に先立ち、(1)福祉・保健(2)育児・教育のグループと、(3)生活・安全・(4)行政関連のグループの2グループに別れ、近隣都市(池田・豊中・茨木・高槻・吹田)を取材に訪門
私は、(3)生活・安全・(4)行政関連のグループに属し、高槻市・茨木市には、4人のメンバーと2回、吹田市には1回、取材でお邪魔しました
■発表者=まちづくり吹田学塾応用講座の受講者の声・・・我々■
事務局・・吹田市文化のまちづくり室さんの5市への事前連絡はすばらしい
5市の担当者の方々・・議会中等の時期にも関わらず、親切な応対に・・多謝
■参加者=聞きに=市民の方々■
約130名・・市民の方々の関心の高さが伺えるとの「声」も聞きました
2008年4 月18日 (金曜日)
吹田 せせらぎの道 その4
総合運動場の北にある噴水と壁際のつつじ・・「つつじ」の北は坂道の歩道
「つつじ」は、毎年・・道行く人を愉しませています
マダ、完全に咲いていませんが、咲くと、どこまで続くかで、歩が進み、目がしばらく、つつじ色の世界
「せせらぎの道」の最後は、「竹谷」
竹谷にかかる、「ふるさとの橋」/竣工 平成5年3月
-せせらぎ道は15年を経過している-
橋の下は、道路<北は千里NTに通じ、南下、500m右折れjR吹田駅方面、左折れ、京都へ>
ふる里の橋の歩道上には、吹田市の「市花・・さつき」がデザインされている
ふる里の橋の「方位」
吹田市の「市樹?<木>/正しい名称は知りません」はクスノキ
-写真は、ふる里の橋にタイルで、くすのき-
せせらぎの道には
・5m位になった、「くすのき」が、ほぼ10m間隔で、植えられている
-西の端・・関西スーパーから約300mの間-
・木製で4人かけイス・陶器の丸型座椅子・涼台形式の長さ20m位のイスもある
・・・・・・・・・・・・
■まとめ■
・せせらぎ道の東にある、総合運動場の約16年前は、雑木林・・朝の散歩はこの中に・・そして雑木林の南、約30mには、名神高速道路・・雑木林の丘から、名神をよく眺めていました/今は、名神・・防音壁で、車の通行は、見えません
・健康志向があたり前の世・・せせらぎ道は、散歩のメッカになりつつある
・近くに、すばらしい環境・・メタボの解消に精を出さなくては・・・
「つつじ」は、毎年・・道行く人を愉しませています
マダ、完全に咲いていませんが、咲くと、どこまで続くかで、歩が進み、目がしばらく、つつじ色の世界
「せせらぎの道」の最後は、「竹谷」
竹谷にかかる、「ふるさとの橋」/竣工 平成5年3月
-せせらぎ道は15年を経過している-
橋の下は、道路<北は千里NTに通じ、南下、500m右折れjR吹田駅方面、左折れ、京都へ>
ふる里の橋の歩道上には、吹田市の「市花・・さつき」がデザインされている
ふる里の橋の「方位」
吹田市の「市樹?<木>/正しい名称は知りません」はクスノキ
-写真は、ふる里の橋にタイルで、くすのき-
せせらぎの道には
・5m位になった、「くすのき」が、ほぼ10m間隔で、植えられている
-西の端・・関西スーパーから約300mの間-
・木製で4人かけイス・陶器の丸型座椅子・涼台形式の長さ20m位のイスもある
・・・・・・・・・・・・
■まとめ■
・せせらぎ道の東にある、総合運動場の約16年前は、雑木林・・朝の散歩はこの中に・・そして雑木林の南、約30mには、名神高速道路・・雑木林の丘から、名神をよく眺めていました/今は、名神・・防音壁で、車の通行は、見えません
・健康志向があたり前の世・・せせらぎ道は、散歩のメッカになりつつある
・近くに、すばらしい環境・・メタボの解消に精を出さなくては・・・
吹田 せせらぎ道 その3
せせらぎの道の噴水
写真1は、2.の噴水口
写真3は、4.の中央に、白く・・・何で、設置されているのか
おそらく、空気を・・俗に言う、曝気かなあ~
なんて言うのか・・名板を探すも、見あたらない
ナイスの場面にでくわしました
1.噴水しています
2.こんな噴水です
3.4こんな噴水<2>を少し東に・・道を1本隔てると、ミカンの畑や桜咲く、景色も見る事が出来ます
前の、「こんな噴水」をさらに、東に行くと、1~4の噴水というより、水飲み場に出くわします
右下の写真は、「吹田市総合運動場」
犬の散歩と噴水・・・運動場の北・・犬の散歩は、メッカ
写真1は、2.の噴水口
写真3は、4.の中央に、白く・・・何で、設置されているのか
おそらく、空気を・・俗に言う、曝気かなあ~
なんて言うのか・・名板を探すも、見あたらない
ナイスの場面にでくわしました
1.噴水しています
2.こんな噴水です
3.4こんな噴水<2>を少し東に・・道を1本隔てると、ミカンの畑や桜咲く、景色も見る事が出来ます
前の、「こんな噴水」をさらに、東に行くと、1~4の噴水というより、水飲み場に出くわします
右下の写真は、「吹田市総合運動場」
犬の散歩と噴水・・・運動場の北・・犬の散歩は、メッカ
4/18:第4回交流会<交流部会>・・市民協働学習センター @大阪 吹田市
講師をお招きして
■1.HP・・ドコモもココも、名前替え・・ドコモ、ブランドロゴが変更に 7月1日からだって・・
■2.吹田ケーブル・・南山田市民ギラリー墨彩画展が・・
講師は、社会福祉法人 大阪ボランティア協会 事務局長 早瀬 昇様
頂いた資料(A-4/8頁)・・・ボランティアグループ・NPOの「活動の活性化のための交流」 2008/4/18
タイトル・・「グループの効果的な運営方法」
1.グループ作りとリーダーの関わり
(1)なぜ、グループをつくるのか?
(2)自発的取り組みでは決定的な意味を持つ「リーダーシップ」
2.自主的名団体の悩み
3.より大きく活動を高めたかったら
4.「正しさ」への献身がもたらす”狭さ”
5.何がボランティアを励ますのか?
・・・・頂いた資料の頁・・・
7頁・・「依存力」ということ
8頁・・「後継者」は、いらない!?
・・・・市民活動総合情報誌『VOLO』2004年3月号
どこ:吹田市民会館 3階
参加:25名?
雰囲気:私的な感覚で・・わかりやすく、5分に一度は、笑い・・我が身をの思い・・出るは、出るは、質疑と言うより・・体験談等や相談・・やる気になったり、さてさて・・アット言う間の2時間・・・独断と偏見の雰囲気表現・・・お土産は、笑顔で・・又、又・・明日から、ボラ・ボラ・・「好き」になったらやめられません
・・えらいこと書いてしもうた・・ひんしゅく者だ・・今日も、明るく元気に・・人が輝き感動あふれる美しい都市<まち> すいたの実現に向けて・・協働・協働・・
ビールもあるでょ~・・・アサヒ・・グィ-、
来てね、又、交流会を案内するょ~
・・・・・・・
今日のビデオは、先ほど ダビング終了しました
-21:37 2本*60分-
■1.HP・・ドコモもココも、名前替え・・ドコモ、ブランドロゴが変更に 7月1日からだって・・
■2.吹田ケーブル・・南山田市民ギラリー墨彩画展が・・
講師は、社会福祉法人 大阪ボランティア協会 事務局長 早瀬 昇様
頂いた資料(A-4/8頁)・・・ボランティアグループ・NPOの「活動の活性化のための交流」 2008/4/18
タイトル・・「グループの効果的な運営方法」
1.グループ作りとリーダーの関わり
(1)なぜ、グループをつくるのか?
(2)自発的取り組みでは決定的な意味を持つ「リーダーシップ」
2.自主的名団体の悩み
3.より大きく活動を高めたかったら
4.「正しさ」への献身がもたらす”狭さ”
5.何がボランティアを励ますのか?
・・・・頂いた資料の頁・・・
7頁・・「依存力」ということ
8頁・・「後継者」は、いらない!?
・・・・市民活動総合情報誌『VOLO』2004年3月号
どこ:吹田市民会館 3階
参加:25名?
雰囲気:私的な感覚で・・わかりやすく、5分に一度は、笑い・・我が身をの思い・・出るは、出るは、質疑と言うより・・体験談等や相談・・やる気になったり、さてさて・・アット言う間の2時間・・・独断と偏見の雰囲気表現・・・お土産は、笑顔で・・又、又・・明日から、ボラ・ボラ・・「好き」になったらやめられません
・・えらいこと書いてしもうた・・ひんしゅく者だ・・今日も、明るく元気に・・人が輝き感動あふれる美しい都市<まち> すいたの実現に向けて・・協働・協働・・
ビールもあるでょ~・・・アサヒ・・グィ-、
来てね、又、交流会を案内するょ~
・・・・・・・
今日のビデオは、先ほど ダビング終了しました
-21:37 2本*60分-
4/18:定点 撮影
名神:上り
小雨まじり、トラックが多い
2008年4月18日、10:55:40
名神:下り
つつじ
名神を撮影後、のり地に・・28年目を迎える
毎年、見るのが愉しみ・・白いのもあのが、マダつぼみ
今朝の朝日新聞・・北摂版
万博公園内の「国際児童文学館」が・・・
小雨まじり、トラックが多い
2008年4月18日、10:55:40
名神:下り
つつじ
名神を撮影後、のり地に・・28年目を迎える
毎年、見るのが愉しみ・・白いのもあのが、マダつぼみ
今朝の朝日新聞・・北摂版
万博公園内の「国際児童文学館」が・・・
2008年4 月17日 (木曜日)
4/17:市民協働学習センター「情報部会」 @大阪 吹田市
はやいもので、早くも10回
場所は、吹田市市民会館の3階、参加者は12名
レジメは
1.学術部会応用講座参加者報告
2.交流部会参加報告
3.運営委員会の報告
4.事務局より
5.情報部会活動について
6.その他
①第4回交流会 4月18日(金)14:00~
7.次回情報部会日程
日時:5月15日 木 13:30~16:00
場所:市民学習センター3階<吹田市民会館>
市民学習センターとは、です が・・「人が輝き、感動あふれる美しい都市 すいた」を市民が学習する場・・
・組織的には、レジメ1の学術部会・2の交流部会・そし情報部会の3部会が、スクラムを組んでいます
・事務局は、吹田市の文化の町づくり室です
・運営委員会は、この3部門の会長等で構成されています
・私は、3部門とも協力員で登録しています
・定刻13:30~15:00迄は、同席、重なる私的な用事で、早引き
・写真やプログは、参加者の皆さんの同意を頂ていますので、アプの運び
会議は、レジメの順に、報告を聞きながらの・・途中でも・・質疑・・フリートークで
和気藹々・・
・様々な課題をも提案をも・・やる気充分
・このようなフリートークで、共通認識
・会議を重ねれば、つもり、つもって、見えなかったものも、見えてくる
と、言う様な 雰囲気・・・15時に早引き・・結末は・・・・
■写真は、会議の風景
写真は、配布された資料<ひろがれ>と報告書<その一部・・レジメ含め3件(7枚)>
フリートークの事例は
事務局より配布された、「ひろがれ」の場合
全て、ではないが、下の写真<千里市民センター等4枚>の施設等には、
市役所の管理部署を銘記した方が・・
-なぜフリートークとなったかの、「なぜ」については、紙面の都合で、割愛
■ひろがれ
学習施設ガイド
平成19年(2007)3月発行
吹田市生涯学習推進本部
学習施設ガイド
「ひろがれ」 内容の写真です。
左上:千里市民センター
右上:岸部市民センター
左右 下--割愛--
フリートークの事例2
・学習する場・・ある・無い・・運営は・・知っている・知らない・・
・市の施設を公平・公正・透明性で・・・
・次年度の予算は・・
・時には、批判の声も・・
・何を我々は、せねばならないのか
●TVでは・・大阪府・・府の改革プロゼクトがまとめた歳出削減案・・橋下知事と府内
41市町村の意見交換会・・涙ながらに協力を求める知事・・
・・・・・・・・・・・・・
次回は、レジメ1の学術部会応用講座を市民の皆さんの前で発表した様子などをアップしたいなあ~
尚・発表会は、先月・・3/15・・でした・・ビデオに残しています
どこまで、真意をアップ出来るかなあ~
場所は、吹田市市民会館の3階、参加者は12名
レジメは
1.学術部会応用講座参加者報告
2.交流部会参加報告
3.運営委員会の報告
4.事務局より
5.情報部会活動について
6.その他
①第4回交流会 4月18日(金)14:00~
7.次回情報部会日程
日時:5月15日 木 13:30~16:00
場所:市民学習センター3階<吹田市民会館>
市民学習センターとは、です が・・「人が輝き、感動あふれる美しい都市 すいた」を市民が学習する場・・
・組織的には、レジメ1の学術部会・2の交流部会・そし情報部会の3部会が、スクラムを組んでいます
・事務局は、吹田市の文化の町づくり室です
・運営委員会は、この3部門の会長等で構成されています
・私は、3部門とも協力員で登録しています
・定刻13:30~15:00迄は、同席、重なる私的な用事で、早引き
・写真やプログは、参加者の皆さんの同意を頂ていますので、アプの運び
会議は、レジメの順に、報告を聞きながらの・・途中でも・・質疑・・フリートークで
和気藹々・・
・様々な課題をも提案をも・・やる気充分
・このようなフリートークで、共通認識
・会議を重ねれば、つもり、つもって、見えなかったものも、見えてくる
と、言う様な 雰囲気・・・15時に早引き・・結末は・・・・
■写真は、会議の風景
写真は、配布された資料<ひろがれ>と報告書<その一部・・レジメ含め3件(7枚)>
フリートークの事例は
事務局より配布された、「ひろがれ」の場合
全て、ではないが、下の写真<千里市民センター等4枚>の施設等には、
市役所の管理部署を銘記した方が・・
-なぜフリートークとなったかの、「なぜ」については、紙面の都合で、割愛
■ひろがれ
学習施設ガイド
平成19年(2007)3月発行
吹田市生涯学習推進本部
学習施設ガイド
「ひろがれ」 内容の写真です。
左上:千里市民センター
右上:岸部市民センター
左右 下--割愛--
フリートークの事例2
・学習する場・・ある・無い・・運営は・・知っている・知らない・・
・市の施設を公平・公正・透明性で・・・
・次年度の予算は・・
・時には、批判の声も・・
・何を我々は、せねばならないのか
●TVでは・・大阪府・・府の改革プロゼクトがまとめた歳出削減案・・橋下知事と府内
41市町村の意見交換会・・涙ながらに協力を求める知事・・
・・・・・・・・・・・・・
次回は、レジメ1の学術部会応用講座を市民の皆さんの前で発表した様子などをアップしたいなあ~
尚・発表会は、先月・・3/15・・でした・・ビデオに残しています
どこまで、真意をアップ出来るかなあ~
0 件のコメント:
コメントを投稿